2月らしい日。
昨日は、とても寒い1日でしたね。今日も寒くなるんだろうか?
さて、このブログのサブタイトルというか、コメントというか。
「エレクトーン弾いたり歌ったりしています」と、なっております。
弾いてるほうはこれまでにいっぱい書いてきているんですが、歌ってるほうはあまり書いてないなーと思いました。
なので、まずはリンクをペタリ。
https://okmusic.jp/user/18184
坂本真綾さん、柴田淳さんのカバー曲やエレクトーンで演奏した曲を投稿していますので、ぜひ聞いてください。
カバー曲は、コラボさせていただいたものです。
エレクトーンについては、動画が撮れなかったものが中心で、ニコ動やユーチューブにあげてないものもあります。
さて、このブログのサブタイトルというか、コメントというか。
「エレクトーン弾いたり歌ったりしています」と、なっております。
弾いてるほうはこれまでにいっぱい書いてきているんですが、歌ってるほうはあまり書いてないなーと思いました。
なので、まずはリンクをペタリ。
https://okmusic.jp/user/18184
坂本真綾さん、柴田淳さんのカバー曲やエレクトーンで演奏した曲を投稿していますので、ぜひ聞いてください。
カバー曲は、コラボさせていただいたものです。
エレクトーンについては、動画が撮れなかったものが中心で、ニコ動やユーチューブにあげてないものもあります。
もう一ヶ月。
前年末、仕事をちょっと投げて帰ったこともあり、今年に入った当初から忙しく、今週は特にもう無理と思いながら1月を終えようとしているハルカです。
年初に全くブログ書けなかったので、大変遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします。
今年こそは、演奏動画上げたい・・・です。目標にしよう。そうしよう。
昨年、愚痴ばっかり吐き続けてしまったのですが、仕事はキホンテキに好きなので、現在のところ辞めるつもりはないです。
多分、この業界の人はみんな考えてしまうことだと思います。
そんな記事にも、拍手くださる方がいらっしゃるのは、本当にありがたく・・・!
今年は、明るい話題も書ければなーと思います。
年初に全くブログ書けなかったので、大変遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします。
今年こそは、演奏動画上げたい・・・です。目標にしよう。そうしよう。
昨年、愚痴ばっかり吐き続けてしまったのですが、仕事はキホンテキに好きなので、現在のところ辞めるつもりはないです。
多分、この業界の人はみんな考えてしまうことだと思います。
そんな記事にも、拍手くださる方がいらっしゃるのは、本当にありがたく・・・!
今年は、明るい話題も書ければなーと思います。
ハッピーなこと。
この間、ゆったりしたいな~的なブログを書きましたけど、昨日はちょっとだけゆったりでした。
というか、ゆったりできるように時間を作ったというか・・・・・・
ちょっとまた嬉しいことがありました。
デザイン、遅くまで残って頑張って作ったんですけど、その甲斐があってかなり好評でした。
もらった言葉というのは、私だけではなくて同じチームの仲間にも向けられたと思ってます。
寝不足状態だったんですけど、一日中本当にハッピーでした。
また、今日も仕事頑張ってきます。
というか、ゆったりできるように時間を作ったというか・・・・・・
ちょっとまた嬉しいことがありました。
デザイン、遅くまで残って頑張って作ったんですけど、その甲斐があってかなり好評でした。
もらった言葉というのは、私だけではなくて同じチームの仲間にも向けられたと思ってます。
寝不足状態だったんですけど、一日中本当にハッピーでした。
また、今日も仕事頑張ってきます。
ゆったりしたい。
ここ1週間ほど、仕事で気をもむようなことが多くて多くて・・・・(>_<)
もらう指示が本当に雑すぎてなんでそこまで私が考えないといけないのだろう・・・ということもありました。でも、気をまわしておかないと普段その作業をしない人は戸惑うし、データの行き違い・消失につながりかねない。
そうしたら、こっちの責任になりかねないし・・・
というわけもあって、この仕事はみんなやりたくないと言う(苦笑)
説明が上手じゃない人もいるのはわかるし、私もそういう一人だし。
だから、お話してその「わからない点」を埋めていくんだけど、その作業がこの仕事に関しては多すぎると思う。
ついに、「○○マスター」(○○にはその仕事名が入ります)と周囲から言われるようになってしまった・・・
もらう指示が本当に雑すぎてなんでそこまで私が考えないといけないのだろう・・・ということもありました。でも、気をまわしておかないと普段その作業をしない人は戸惑うし、データの行き違い・消失につながりかねない。
そうしたら、こっちの責任になりかねないし・・・
というわけもあって、この仕事はみんなやりたくないと言う(苦笑)
説明が上手じゃない人もいるのはわかるし、私もそういう一人だし。
だから、お話してその「わからない点」を埋めていくんだけど、その作業がこの仕事に関しては多すぎると思う。
ついに、「○○マスター」(○○にはその仕事名が入ります)と周囲から言われるようになってしまった・・・